【ふるさと納税】若狭の鯖の箸置きと鯖缶セット(錫製の箸置き1つ、しょうゆ仕立て3缶、しょうゆ仕立て唐辛子入り2缶) 【加工食品・魚貝類】

   

名称さば味付(醤油)、さば味付(唐辛子)内容量オリジナルの錫製の鯖をかたどった箸置きと若狭の味付け鯖缶5缶セット。

鯖缶は、おかずに、おつまみに。

しょうゆ仕立て(180g)を3缶、しょうゆ仕立ての唐辛子入り(180g)を2缶。

鯖の箸置きの大きさ(横約4センチ、最大幅約1.5センチ、最大高さ約1センチ、重さ約5グラム)原材料さば味付(醤油): さば(ノルウェー産)、しょうゆ(小麦、大豆含む)、砂糖、澱粉、調味料(アミノ酸)さば味付(唐辛子): さば(ノルウェー産)、しょうゆ(小麦、大豆含む)、砂糖、澱粉、唐辛子、調味料(アミノ酸)賞味期限缶ふた中段に記載保存方法直射日光を避けて保存製造者福井缶詰株式会社福井県小浜市川崎1-1-3事業者特定非営利活動法人若狭物産協会配送方法常温配送備考※画像はイメージです。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

【ふるさと納税】若狭の鯖の箸置きと鯖缶セット(錫製の箸置き1つ、しょうゆ仕立て3缶、しょうゆ仕立て唐辛子入り2缶) 【加工食品・魚貝類】 若狭と縁の深い魚、鯖をかたどった錫製の箸置き。

裏には「さば街道」の文字も。

2019年秋に発売した新しいオリジナルの特産品です。

鯖缶はしょうゆ仕立ての味付け缶とそれに唐辛子を入れた味付け缶の5缶。

鯖は脂ののりがよい、ノルウェー産を使用しています。

専用の化粧箱に入れてのお届け。

鯖は若狭の食には切っても切り離せない魚。

その昔、若狭湾で獲れた魚を京都の都に献上したり、持ち込み販売したりしていました。

一時期、鯖がたくさん獲れ、鯖が京都にたくさん運ばれたことからそのルートが「鯖街道」とも呼ばれたほどで、現在も鯖街道という名称が使われています。

若狭町内には、江戸時代にその宿場町として栄えた熊川宿があり、現在もその町並みを見に多くの方が観光に来られます。

       寄附金の用途について (1) 子育てを支援 (2) 教育の充実 (3) 高齢者・障害者福祉 (4) 町長が必要と認める事業 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。

発送の時期は、入金確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

  • 商品価格:15,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)